車の売却や買い替えを考えている人は、「愛車を少しでも高く売りたい!」と、誰もが思っていますよね。
くるまたかしは、最大10社まで相見積もりが可能な車買取一括査定サイトで、ラジオCMを中心に集客活動を行っています。
今回は、くるまたかしのサービス内容や、気になる口コミ評判を徹底解説していきます。
くるまたかしとは?
くるまたかしは、300社以上の専門業者と提携している車買取一括査定サイトで、利用者数・500万人突破の人気サイト「カービュー」と連携しています。

ここでは、くるまたかしについて、詳しく紹介していきます。
くるまたかしの運営会社


くるまたかしを運営しているのは、下記の企業です。
項目 | 会社概要 |
---|---|
運営会社 | ヤフー株式会社 |
事業開始日 | 2019年10月 |
本社 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー |
事業内容 | イーコマース事業/会員サービス事業/インターネット上の広告事業など |
公式サイト | https://kaitori.carview.co.jp/satei/kurumatakashi/001/ |
くるまたかしは、日本最大級の自動車専門サイト「carview!」が運営している車買取一括査定サイトですが、2022年7月に株式会社カービューが、ヤフー株式会社に吸収合併しています。
そのため、くるまたかしを運営しているのは株式会社カービューではなく、運営母体はヤフー株式会社となります。
くるまたかしの特徴やサービス内容
- 全国300社以上の優良専門業者と提携!
- 最大10社まで比較することが可能!
- 一括査定申し込みが1分程度で完了!
- 一括査定は「完全無料」!
- 500万人以上の利用者実績!
- トヨタの車買取専門店「T-UP」と提携している希少サイト!
- 日本最大級の自動車専門サイト「carview」が運営しているから安心!
- 個人情報はヤフー株式会社が管理しているため万全のセキュリティ体制!
くるまたかしの特徴は、サービス内容が「carview!」と全く同じと言うことです。
知名度以上にサービスやセキュリティ体制が充実しているので、初めて利用する人でも安心して、愛車を売ることができます。
また、トヨタの車買取専門店「T-UP」と提携していることも、くるまたかし最大の魅力です。「T-UP」と提携している車買取一括査定サイトは、くるまたかしの他には「carview!」「カーセンサー」だけです。
トヨタのネットワークを最大限に利用できるくるまたかしは、トヨタ車を高く売りたい人にとっても魅力的なサイトです。
くるまたかしの利用の流れ
くるまたかしは、完全無料で複数の専門業者へ、一括で査定依頼が出せます。実際にくるまたかしを利用する流れについて、分かりやすく順を追って説明していきます。
- くるまたかし公式サイト内「カンタン1分入力 今すぐ一括査定依頼をスタート!」から申し込みを行う。
- 愛車の車両情報「メーカー名/車種名/年式/走行距離」を入力する。
- 申込者の個人情報「氏名/郵便番号/番地/メールアドレス/電話番号」を入力する。
- お聞きになったラジオ局を選択する。
- 利用規約を確認しの上、オレンジ色の「無料&簡単 確認画面へ進む」をクリックする。
- 入力した内容を再度確認する。
- 上側に表示されている専門業者を確認する。
- 全ての入力に問題がなければ、オレンジ色の「無料&簡単 査定お申し込み」をクリックする。
- 「受付が完了しました」の画面が表示されたことを確認する。
- 申込み受付完了。
注意点としては、申し込みが完了しても、現車を実際に査定する作業は残っています。
申し込み後は、「7」で表示された専門業者から連絡が来るので、実際に査定を行う日時などの打ち合わせをして下さい。
くるまたかしは、あくまでも専門業者を斡旋するサイトのため、くるまたかしが車の査定をする訳ではありません。
くるまたかしの口コミ・評判は?
これから車を売る人にとっては、くるまたかしの評判が気になりますよね?



ここでは、くるまたかしを利用した人の口コミ評判を、Twitterで調べてみました。
くるまたかしは、車買取一括査定サイトの中では、知名度的がそれほど高くありません。
残念なことに、Twitterの口コミ投稿では、申し込み後の「しつこい営業電話」に対するクレームばかりで、くるまたかしの評判が悪いように感じてしまいます。
ただ、営業電話に関する口コミ投稿が多い反面、「買取価格が安い」や「接客対応が悪い」などの口コミ投稿がないのも事実。
専門業者からの営業電話を上手く対応できれば、最も高い査定額を提示してくれた専門業者に売るだけです。
くるまたかしの車買取一括査定は、愛車を高く売ることができる最適なシステムですから、誠実な気持ちで電話対応を行ってみて下さい。
くるまたかしのメリット&デメリットは?
くるまたかしで車を売る場合のメリットは?デメリットは?



ここでは、くるまたかしのメリット&デメリットについて解説していきます。
- 1回登録するだけで、最大10社まで査定依頼ができる。
- 高く買い取ってくれる専門業者を見つけやすい。
- 時間と労力を使って複数の専門業者を回る必要がない。
くるまたかしのメリットは、やはり「複数の専門業者に一括で査定依頼ができる!」ことです。自分の足で買取専門店を回る場合は、移動時間や商談・査定時間を考えると、1日で回れる業者は2社~3社が限界。
くるまたかしは、申し込みに掛かる時間は僅か1分弱しか掛からず、最大10社の専門業者に一括で査定依頼ができます。
また、依頼した専門業者の中から、高く買い取ってくれる専門業者に売るだけで済みます。査定に掛かる「時間」や「労力」が節約できるのは、くるまたかし最大のメリットです。
- 査定申込み後、依頼した専門業者の数だけ電話が掛かってくる。
- 査定依頼をした専門業者の数だけ、査定に立ち会う必要がある。
- 個人情報を複数の専門業者に知られてしまう。
先ほどの口コミ評判でも取り上げましたが、くるまたかし最大のデメリットは複数の専門業者からの「しつこい営業電話」です。
その他では、査定依頼をした専門業者の数だけ、実際の現車査定に立ち会わなければいけないことです。
例えば、5社に査定依頼をした場合は、5社と買取商談を行うので、1日では終わらない可能性があります。また、5社に査定依頼をすると言うことは、5つの専門業者に個人情報を教えたことにもなります。
個人情報をなるべく教えたくない人には、くるまたかしのサービスは向いていないことになります。
くるまたかしを利用すべき人はどのような人?
くるまたかしのメリットやデメリットについて解説しましたが、くるまたかしを利用すべき人は、どのような人でしょうか?



ここでは、くるまたかしの利用に向いている人を紹介します。
忙しい人
忙しくて時間が作れず、車買取専門業者巡りができない人には、くるまたかしの利用が向いています。
くるまたかしは、査定申込みは僅か1分で完了しますし、インターネット環境さえ整っていれば、時間や場所も気にせず利用することができます。
また、自分の都合に合わせて査定日時も調整できるので、仕事を休む必要もありません。
少しでも愛車を高く売りたい人
愛車を高く売る条件は、「1社でも多く査定をしてもらうこと!」です。
くるまたかしでは、最大10社の専門業者に査定依頼を一括で申し込めるので、専門業者同士の談合さえなければ、10社とも同じ査定額を提示されることはありません。
そのため、高額な査定額を提示してくる専門業者がいるはずですから、納得した査定額の提示を受けたら、即断即決で買取契約ができます。
少しでも愛車を高く売りたい人は、くるまたかしを利用すべきです。
交渉が好きな人
くるまたかしは、査定依頼をした専門業者の数だけ、買取商談が行えます。交渉ごとが好きな人は、現車査定のときに直接交渉することも可能!
それぞれの専門業者とマンツーマンで価格交渉ができるので、想定外の高額査定も決して夢ではありません。交渉が好きな人には、くるまたかしを利用すべきです。
くるまたかしを利用する際の注意点
くるまたかしを安心して利用するためには、いくつか守って頂きたいことがあります。



ここでは、トラブルを避ける方法として、利用する際の注意点を解説していきます。
優良企業を選ぶこと!
くるまたかしは、300社以上の専門業者と提携していますが、業者によって査定の質や接客対応はバラバラです。
300社以上ある専門業者の中から、素人が優良な専門業者を見極めることは非常に困難。優良な専門業者を見極める1つの方法として、「JADRIに加盟しているかどうか?」があります。
JADRI(ジャドリ)とは、日本自動車流通研究所の略称で、全国的に知名度が高い大手中古車販売業者の大半が加盟している権威ある団体です。
非常に厳しい審査をクリアしなければ、JADRIには加盟できないため、優良企業を選ぶ上での指標にもなります。
くるまたかしで愛車を売る場合には、JADRIに加盟している専門業者を選ぶことで、より安心して利用することができます。
複数の買取業者を同時に出張査定に呼ばない
くるまたかしでは、最大10社に対して査定依頼ができますし、日時を合わせて複数の専門業者を呼んで査定を一括で行うこともできます。
ただし、複数の専門業者を呼ぶことで時間の節約はできますが、高価買取のチャンスを同時に逃すかもしれません。筆者も経験しましたが、複数の専門業者が集まってしまうと「必ず業者同士での談合」が勃発します。
結果的に、時間は節約できても、買い叩かれる可能性があるので、複数の専門業者と同時に査定は行わないことです。
即決厳禁!
複数の専門業者と査定を行うことで、営業マンの人柄や接客対応だけで即契約する人がいます。



ダメですよ!営業マンの笑顔に騙されては・・・。
優れた営業マンほど、八方美人で営業トークが冴えわたる人が多く、その場の雰囲気だけで契約すると、何万円あるいは何十万円も損するかもしれません。
あくまでも「高く愛車を売る!」が目的ですから、全ての専門業者としっかり商談を行ってから、売却先を決めて下さい。
まとめ
ユニークなラジオCMでお馴染みの「くるまたかし」のサービスや評判について、細かい部分まで徹底解説してきました!
車の一括査定で社会問題にもなっている「しつこい営業電話」は、くるまたかしでも健在。
ただし、自分が査定依頼をお願いした専門業者からの電話なので、普通に対応すれば何の問題もありません。また、登録後に電話が掛かってくるのが分かっているので、電話対応ができる日に登録すれば良いだけです。
「迷惑!」と思うか、「すぐに電話くれて有難う!」と思うかによって、気持ちや気分は変わってきますよ。
くるまたかしは、カービューとも連携しているので、安心して利用できる人気の一括査定サイトです。悪い評判やデメリットにだけで流されるのではなく、メリットを踏まえて高額査定を狙って下さい。