世界中で「脱ガソリン車」に進む中、日本の各自動車メーカーでは、電気自動車やハイブリッド車の開発に力を注いでいます。
脱ガソリン車と言っても、2035年頃を目標に新車販売が禁止されるだけで、ガソリン車がこの世から消え去る訳ではありません。
ガソリン車を買うことが決して悪い訳ではなく、ハイブリッドシステムが何なのかも分からず、流行だけで高価なハイブリッド車を買う必要はあるのか?
今回は、ハイブリッド車を買ってはいけない理由について、詳しく解説していきます。
- 中古車販売大手のネクステージと業務提携をしている
- 中古車市場に出回るまえの貴重な車両を紹介してもらえる
- 高年式車や新古車の在庫が豊富!全国3万台の在庫(*1)
- 国産車最長10年保証(*2)
- 事故車や修復歴車の紹介はないので安心
- 1新古車とは、届出済未使用車・登録済未使用車のこと。新車よりも安く、中古車よりも状態が良いのが特徴です。
- 2ご加入の条件・料金は車種・年式・走行距離によって異なります。
中古車の購入を検討している方には無料で利用ができる「ズバット車販売」がおすすめ!
ズバット車販売は中古車販売大手のネクステージと提携しており、中古車探しのプロがインターネット上には流通しない非公開車両を無料で紹介してくれます。
紹介してくれる車両は、修復歴や事故歴のない車のみになるので、車に詳しくない人でも安心して利用することができます。
希望車種や購入予算を入力するだけで、あとは中古車探しのプロからの連絡を待つだけなので、非常に簡単です。
ハイブリッド車とは?
ハイブリッド車とは、ガソリンを燃焼して動かす「ガソリンエンジン」に加えて、電気で動かす「電気モーター」が搭載されている車のことを言います。
ガソリン車やディーゼル車は、車を動かすために必要な燃料(ガソリンや軽油)を、常に消費し続ける仕組みのため、化石燃料を多く消費します。
それに対してハイブリッド車は、燃料を消費しなくても電気モーターだけで車を動かすことが可能なため、化石燃料を節約することができます。
低燃費性能と環境性能に優れているハイブリッド車の需要は、右肩上がりで普及しています。
ハイブリッドの種類
一概にハイブリッド車と言っても、各自動車メーカーによって採用しているハイブリッドシステムが異なります。
ここでは、ハイブリッドシステムの種類を解説していきます。
パラレル方式
パラレル方式は、ハイブリッドシステムの中では最も簡易的な構造で、エンジンをアシストするために電気モーターが搭載されているだけです。
そのため、電気モーターのパワーが低く、ハイブリッド車としては比較的安い価格で購入できます。
パラレル方式は、別名「マイルドハイブリッド」とも呼ばれており、スズキの軽自動車やスバルの「e-BOXER」がこれに該当します。
シリーズ方式
シリーズ方式は、電気自動車に近い仕組みのハイブリッドシステムで、電気モーターを動かすバッテリーに電力を送るためにエンジンが搭載されています。
そのため、電気モーターだけで走行することが可能で、バッテリーの電力が不足してきた場合にエンジンが始動する構造になっています。
電気自動車と違って、走行中に充電できることから、現在多くの自動車メーカーが採用しているハイブリッドシステムです。
シリーズ方式と言えば、テレビCMでもお馴染みの日産「e-POWER」や、マツダ「e-SKYACTIV R-EV」などが該当します。
スプリッド方式
スプリッド方式は、別名「シリーズ・パラレル方式」と呼ばれるハイブリッドシステムで、マイルドハイブリッドとシリーズ方式を併せた構造をしています。
シリーズ方式は、発電用としてエンジンが使われるだけですが、スプリッド方式のエンジンは発電だけではなく、走行用としても使用することが可能。
スプリッド方式は、トヨタで良く使われているハイブリッドシステムで、ホンダ「e:HEV」もこの方式を採用しています。
ハイブリッド車を購入するメリット
ガソリン車やディーゼル車と違って、ハイブリッド車ならではのメリットがあります。
ここでは、ハイブリッド車を購入するメリットについて解説していきます。
燃料代が節約できる
電気モーターで走行することが可能なハイブリッド車は、燃料の消費が抑えられることから、ガソリン代や軽油代を大幅に節約できます。
車を動かすためには必ず燃料が必要になるため、ガソリン代や軽油代が抑えられるハイブリッド車は、購入する上でも非常に大きなメリットです。
静粛性に優れている
電気モーターが作動しているときは、ガソリン車やディーゼル車とは比べ物にならないほど静かで、振動も全く感じられません。
特に夜間の住宅街では、物音立てずに走行することが可能ですし、高速道路などでは後席の人ともストレスなく会話することができます。
軽快な加速感が味わえる
エンジンを電気モーターがアシストしてくれるハイブリッド車は、アクセルを少し踏み込むだけで鋭い加速を体感することができます。
また、高速道路の合流や追い越しのときでも、気持ちよく加速してくれるので、ストレスなく運転することが可能。ハイブリッド車の加速感は、癖になる魅力があります。
環境保全に貢献できる
電気モーターが動いている間は、排気ガスに含まれている有害物質(二酸化炭素)が出ないので、環境保全にも貢献できます。
現在、ガソリン車やディーゼル車の廃止が急速に進んでいるので、今後は環境性能に優れているハイブリッド車の人気が更に高まるはずです。
車の価値が上がる
ハイブリッド車は、ガソリン車よりも高値で販売されていますが、それ以上に中古車市場では高値で取引されています。
新車購入価格と将来的な査定価格を考慮した場合、ハイブリッド車の新車価格は決して高くありません。
ハイブリッド車を購入する際には、価値が下がりにくい車種やボディカラーを選択することをおすすめします。
ハイブリッド車を買ってはいけない理由はあるの?
ここまでの記事では、ハイブリッド車の良い面ばかりを解説してきました。しかし、メリットがある反面、ハイブリッド車にも免税措置が終了するなど、多くのデメリットも存在しています。
ここでは、ハイブリッド車を買ってはいけない理由について解説していきます。
修理費用が高額!
ガソリン車の場合、「エンジン」と「トランスミッション」が代表的な高額部品にあたりますが、ハイブリッド車には「エンジン」「トランスミッション」のほかに、「電気モーター」や「発電用大型バッテリー」の高額部品が搭載されています。
ハイブリッドシステムによっては、前後に電気モーターを搭載している車種もありますから、ガソリン車と比べて故障したときの修理代は高額になります。
「車は壊れない!」「修理代に怯えたくない!」と思っている人は、ハイブリッド車を買ってはダメです。特に過走行車や低年式の中古車ハイブリッド車は、故障のリスクも高く、高額な修理代に怯えることになります。
あまり車を使わない人
ハイブリッド車は、ガソリン車よりも新車車両本体価格が高いので、車の利用頻度が少ない人にとっては、恩恵を受けにくい車です。
ハイブリッド車がいくら低燃費だからと言っても、年間走行距離が10,000kmに満たない人には、「20,000円/年~30,000円/年」ほどしかガソリン代が変わりません。
例えば、200万円のガソリン車と250万円のハイブリッド車を比べた場合、車両本体価格だけでも50万円もの差があります。あまり車を使わない人とっては、50万円の差はそう簡単には縮まりません。
このような人には、燃費性能が悪くても、ガソリン車を買った方がお得と言うことになります。
年間走行距離が10,000km以内の人がハイブリッド車を買ってしまうと、恩恵を受けるまでに10年以上掛かる場合があるので、良く考えて購入して下さい。
ハイブリッド車が不向きな人におすすめの車
ハイブリッド車の購入に向いていない人には、車両価格の安い「ガソリン車」がおすすめです。特に維持費にも関わってくる「燃費性能に優れている車種」を選ぶと良いでしょう。
ここでは、ハイブリッド車が向いていない人におすすめの車を紹介します。
スズキ・アルト
スズキ・アルトは、国内で販売されているガソリン車の中で、最も燃費性能に優れた車です。燃費消費率(WLTCモード)は、ハイブリッド車並みの「23.5km/L~25.2km/L」を実現。
スタンダードなタイプの軽自動車ですが、普段使いなら最も経済性に優れている1台です。アルトのガソリン車を購入する際には、電動格納式リモコンドアミラーを装備している「L 2WD」がおすすめです。
スズキ・スイフト
スズキが誇る世界戦略車のコンパクトカー・スイフト。世界的にも人気が高いスイフトですが、人気の秘密は個性的なデザインに加えて、優れた走行性能と燃費性能にあります。
ストップ&ゴーが多い日本の道路環境において、運転のしやすさや燃費性能を重視するユーザーが増えています。
スイフトのガソリン車(2WD CVT)は、燃費消費率(WLTCモード)・20.0km/Lで、5速マニュアル車のスイフトは、マイルドハイブリッド車を上回る燃費性能(21.8km/L)を実現しています。
スイフトのガソリン車を購入する場合は、上級グレードの「RS 2WD」がおすすめのモデルです。
トヨタ・シエンタ
運転のしやすさと使い勝手の良さから、子育て世代の女性を中心に絶大な人気を誇っているコンパクトミニバン・シエンタ。
数あるコンパクトミニバンの中でも、特に燃費性能に優れているシエンタは、国内新車販売台数において、1位ヤリスと2位カローラに次ぐ「第3位」の超人気車種です。
シエンタの燃費消費率(WLTCモード)は、ガソリン車の5人乗りで「18.4km/L」、7人乗りでも「18.3km/L」の低燃費を実現。
シエンタのガソリン車を購入する場合は、安全装備が充実している「Z」が理想的ですが、車両価格と装備のバランスが良い「G」でも構いません。
- 自販連:http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
ハイブリッド車の購入に役立つ!当サイトおすすめサービス!
欲しい車があるけど、インターネット上だけの情報だけでは不安…。
購入を検討するために1回試乗とかしたいな…。
車の購入は人生のなかで、そう何度もあるイベントではありません。
だからこそ、車を購入する際には、慎重に決断をしたいものですよね。
また車にあまり詳しくない方であれば、車を購入する際に不安は大きいかと思います。
そこで車の購入時に役立つおすすめサービスをご紹介させていただきます。
車の購入を検討している方は「楽天Car試乗」がおすすめ!
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
設立 | 1997年2月 |
本社 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 |
公式サイト | https://car.rakuten.co.jp/newcar/ |
車を購入する前に、まずは試乗をしてから決めたいと考える方は「楽天Car試乗」がおすすめです。
楽天Car試乗は、楽天グループが運営する車の試乗予約サービスです。
例えば、インターネット上で気になる車種があれば、無料で試乗をすることができます。
- 楽天からの予約&成約時に楽天ポイントがもらえる
- 最短1分で試乗予約が完了!
- 事前予約で待ち時間なく試乗が可能!
- 豊富な車種ラインナップで様々なメーカーの試乗が可能!
特に新車を購入するときは試乗もせずに、いきなり購入は絶対NG!確実に試乗をしてから検討することをおすすめします!
使い方は簡単!3ステップ!
中古車の購入なら「ズバット車販売」がおすすめ!
中古車を購入したいけど、車の品質の良し悪しが分からないから不安…。
どの中古車販売店で車を購入すれば良いのか分からない…。
中古車の購入は車に詳しくない方にとっては、かなりハードルが高いものですよね。
正直、どこの中古車販売店でどのような車を選べば良いのか分からないという方がほとんどだと思います。
またインターネット上で気になる車を見つけても仕事が忙しくて、なかなか店舗を回ることができないという方も多いのではないでしょうか。
そんなときは、「ズバット車販売」がおすすめです。
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社Bang |
本社 | 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F |
設立 | 2021年2月 |
公式サイト | https://www.zba.jp/car-hanbai/ |
ズバット車販売は車のプロが無料で高品質の中古車探しをサポートしてくれるサービスです。
中古車大手のネクステージとサービス連携しており、全国3万台の在庫のなかから自分の希望にあった条件の1台を見つけることができます。
さらに、このズバット車販売の凄いところは、「非公開車両」を紹介してくれるところです。
一般的に私たちが自由にインターネット上で探すことができる車両は中古車市場全体の「ごく一部」と言われてます。
つまりズバット車販売を使えば私たちが見ることができない情報から良質な中古車を探してもらえるということなんです!
本来は中古車市場に自分の求めてた条件にマッチする1台があるかもしれないのに、知らず知らずのうちに機会損失をしてるとは非常にもったいないですよね。
- 中古車販売大手のネクステージと業務提携をしている
- 中古車市場に出回るまえの貴重な車両を紹介してもらえる
- 高年式車や新古車の在庫が豊富!全国3万台の在庫(*1)
- 国産車最長10年保証(*2)
- 事故車や修復歴車の紹介はないので安心
- 1新古車とは、届出済未使用車・登録済未使用車のこと。新車よりも安く、中古車よりも状態が良いのが特徴です。
- 2ご加入の条件・料金は車種・年式・走行距離によって異なります。
ズバット車販売の使い方は簡単4ステップ!
まとめ
ハイブリッド車を買ってはいけない理由について解説してきましたが、ガソリン車がハイブリッド車よりも勝っている訳ではありません。
ハイブリッド車は、各自動車メーカーが莫大な費用を掛けて開発した最新の先進自動車です。
ただし、限られた予算の中で車を買う人にとっては、「本当にハイブリッド車で良いのか?」と考えた場合、実はガソリン車の方が経済的なメリットがありますよ!と言う話をさせて頂きました。
実は筆者もハイブリッド車の購入を考えた1人ですが、最終的には初期費用と維持費を考えた末にガソリン車を購入。
欲しい車がハイブリッド車の設定しかない場合は選択の余地がありませんが、安く最新の車を買いたい人は、ガソリン車の選択をおすすめします。
燃費性能だけで車両価格が高いハイブリッド車を選ぶのは大きな間違いで、予算と維持費をしっかりと考えた上で車を購入して下さい。