自動車税が払えるか心配
車検料金はいくら掛かるのか?
など、車は購入してからも何かとお金が必要になります。そこで最近人気を集めているのが「カーリース」で、各自動車メーカーも続々とカーリース業界に参入してきています。
テレビCMなどを見ていても、魅力しかないカーリースですが、本当に大丈夫?契約して後悔しない?今回は、カーリースはやめとけと言われる理由や、失敗しないための方法などについて徹底紹介していきます。
この記事を最後まで読んだときには、カーリースなんかやめとけとは言えなくなるでしょう。
カーリースで失敗するのはこんな人
カーリースは魅力のあるサービスですが、誰もが満足する訳ではありません。カーリースで失敗する人について説明していきます。
走行距離制限
カーリースを提供している業者のほとんどが、1,000km/月~2,000km/月くらいの走行距離制限を設けています。走行距離制限を設けている理由としては、走行距離の多い車は価値が下がってしまうので、契約時に設定した残価を維持するためです。
例えば、長距離ドライブを頻繁にする人や、1日に50km以上車を使用する人などは、1ヵ月に2,000km以上も走行距離が延びてしまうため、車の価値が下がってしまいます。
もし、契約時に設定した走行距離制限を返却時に超えてしまった場合は、契約約款に記載されている追加料金を支払うことになります。
節約を目的にカーリース契約をしたにも関わらず、追加料金を支払っていては意味がなくなってしまいます。車を毎日利用する人は、走行距離制限で失敗しないように注意して下さい。
違約金の発生
カーリースでよく失敗するのが、長期契約をしてしまって中途解約ができなくなることです。リース会社によっては、中途解約が自由にできるプランもありますが、中途解約をお願いすると違約金が発生する場合がほとんどです。
「結婚した」「子供が生まれた」「転勤になった」など、いつライフスタイルが変わるか分からないので、カーリースで失敗しないためにも、中途解約の有無を契約前に確認するようにして下さい。
契約満了後の追加料金発生
契約後にそのまま車が貰えるプランでない限りは、契約終了時の「残価設定」を契約時に行います。残価設定とは、契約満了時の買取額を契約時に予測して決めることを言います。
例えば、残価設定を150万円と設定した場合、契約満了まで何のトラブルもなく乗っていれば追加料金は発生しませんが、走行距離制限を破ったり、修復歴車になってしまうなど、車の価値を損ねた場合には150万円では買取ができないため、不足金として追加料金が発生します。
このように、カーリースには細かい制約があるので、追加料金が発生するリスクが常に付きまといます。
購入するよりも高い
カーリースは、「車両リース代」「自動車税」「車検法定費用」などが含まれている契約がほとんどですが、毎月のリース料が高く、計算してみると購入するよりも高いケースがあります。
追加料金のリスクを抱えながら、割高なリース料を毎月支払うことになるので、リース契約をする前に「本当に得なのか?」を良く考えなければいけません。
カーリースで失敗しないためにも、購入した場合との料金比較を必ず行うようにして下さい。
カーリースで失敗しないための対処法は?
カーリースで失敗したくない!と、誰もが思うことです。いくつかのポイントに気を付けるだけで、失敗することを避けることができます。ここでは、カーリースで失敗しないための対処法について紹介していきます。
カーリースの種類
カーリースには、新車と中古車があります。新車カーリースは、最新の車に乗ることができる反面、リース料が高いデメリットもあります。
中古車カーリースは、安いリース料が最大の魅力ですが、車両がくたびれてる車もありますし、年式的に古さを感じることもあります。
リース料が高くても新車に乗りたいのか?車よりもリース料を優先するのか?自分のライフスタイルに合ったカーリースを選ぶことが大切です。
リース期間
リース会社によって、取り扱っているリース契約期間が異なります。
例えば、トヨタのKINTOでは、3年/5年/7年の3パターンの契約期間ですが、オリックスカーリースでは、最長11年の長期契約を選択することができます。
色々な車に乗りたい人は、短期契約をおすすめしますが、リース料金を抑えたい人には、長期契約が向いています。カーリースで失敗したくない人は、リース期間について慎重に考えてから契約するようにして下さい。
中途解約
先ほども少し触れましたが、カーリースでは一度契約をしてしまうと、途中で解約できないケースがほとんどです。もし、スポーツカーをカーリースしている場合、契約中に結婚をして子供が生まれたとします。
スポーツカーから家族で乗れるミニバンに乗り換えたいと思っても、契約期間中は中途解約ができないため、ミニバンに乗り換えることができません。
仮に中途解約ができるとしても、契約違反として違約金が発生するため、簡単には乗り換えができない仕組みになっています。
ライフスタイルが変化することを想定して、中途解約が可能なプランが用意されているリース会社を選択することも、失敗しないためには必要です。
走行距離制限
こちらも先ほど触れましたが、走行距離制限を超えたことで、追加料金が発生して失敗することがあります。
毎日どれくらい乗るのか?今、乗っている車の年間走行距離はどれくらいなのか?など、自分が車を使う頻度を把握しておく必要があります。
走行距離制限で失敗する人も多くいるので、走行距離に制限がないリース会社や走行距離無制限プランのあるリース会社を選ぶことで、失敗を回避することができます。
コミコミ料金
以前のカーリースと言えば、車だけのリース料でしたが、最近のカーリースは、車のリース料だけではなく、毎年の自動車税や車検費用など、維持費までもリース料に含まれていることがほとんどです。
ただし、車検時の交換部品や作業工賃は別に費用が掛かったり、修理費用が含まれているプランに加入した場合には、月々のリース料が高額になることがあります。
カーリースで失敗しないためには、維持費がリース料に含まれているコミコミ価格が本当に得なのか?よく計算してからプランを選ぶようにして下さい。
特に新車カーリースを利用する場合には、普通に乗るだけなら新車保証で十分な場合が多く、高額な修理プランに加入して失敗することがあります。
カーリース契約後に後悔する原因は?
冒頭で紹介した「カーリースで失敗するのはこんな人」と重なる部分も多いのですが、カーリースはやめとけと言われる理由が多々あります。
ここでは、カーリースはやめとけと言われる理由や、契約したことに後悔する原因について紹介していきます。
購入するよりも割高
新車を購入するよりも、月々の支払いが割高になっていることに後悔している人が少なくありません。
本当に割高になっているのか?日産ノート・オーラ(G leather edition 2WD)を購入すると仮定して、簡単なシミュレーションを行って検証してみます。
●カーリースの場合
項目 | 詳細 |
---|---|
契約期間 | 5年(60回) |
リース料金 | 62,700円/月 |
●新車購入の場合
項目 | 詳細 |
---|---|
新車車両本体価格 | 2,781,900円 |
契約期間 | 5年(60回) |
自動車税 | 20,300円(7月登録の場合) |
自賠責保険 | 27,770円 |
リサイクル費用 | 8,890円 |
登録諸費用 | 50,414円 |
お支払い総額 | 2,889,274円 |
頭金 | 9,274円 |
ローン金利 | 3.0% |
ローン金額 | 51,750円/月 |
自動車税(2年目以降) | 30,500×4回=122,000円 |
車検費用(3年後) | 約80,000円 |
自動車ローンの返済シミュレーションはこちらのツールを使用して算出しました!
カーリースでは「62,700円/月」、新車をローンで購入したら「51,750円/月」という結果がでました。
カーリースには、自動車税や車検費用も含まれたリース料ですから高くなりますが、新車ローン金額に5年分の自動車税や車検費用を新車に加えたとしても、3,000円~5,000円ほど月々の支払いにプラスされるだけなので、カーリースは高いからやめとけとなります。
新車はローン金利を3%として計算しましたが、もっと安い金利を使えば更に安く購入することができます。今回は、オリックスカーリースと新車で検証しましたが、他のカーリース会社だともっとリース料を安く抑えられるかもしれません。
あくまでも簡易的な比較ということですので、必ずしもカーリースが高いと決めつけるものでないことはご理解下さい。
中途解約ができない
カーリースは、契約年数を月割りで計算してリース料を決めているので、契約期間中の中途解約ができない仕組みになっています。
ただし、カーリース会社によっては、中途解約ができるプランもありますが、基本的には中途解約ができない場合が多く、正当な理由がない限り違約金が発生してしまいます。
残りの未払いリース料に加えて、違約金や事務手数料を支払うことになるので、カーリースは中途解約ができないからやめとけと言われています。
契約満了時の追加料金
カーリースは、契約満了時の価値を予め契約時に設定しますが、返却時の車両状態は「新車時と変わらない車両状態の維持」が前提にあります。
もちろん、日常で何年も乗る訳ですから、走行距離や多少の小傷は仕方がありませんが、目立つガリ傷や凹みなどがある場合には、車の価値が大きく下がることから、返却時に車両の再査定が行われます。
また、外観が綺麗であっても内装が荒れている場合も同様で、残価見直しの再査定が行われます。再査定の結果、残価設定に変更が生じた場合が、カーリースを利用して後悔する瞬間です。
カスタマイズはNG!
カーリース契約満了後にそのまま車が貰えるプランを除いては、契約が終了した時点で車を返却しなければいけません。そのため、車検に通らない改造や、原状回復できないカスタマイズは、基本的にNGとされています。
もし、カスタマイズをしたい場合には、所有権を持っているカーリース会社に相談してから行うようにして下さい。車をカスタマイズしたい人は、改造が禁止されているカーリースはやめとけということになります。
走行距離制限があるからNG!
カーリースには、走行距離制限が設けられていることが多いため、好きなだけ乗れる訳ではありません。
カーリースを利用するときは「そんなに乗らないし、大丈夫」と思って契約する訳ですが、特に新車だと乗るのが楽しくなって走行距離に制限があることすら忘れることがあります。
普通に乗るなら問題ない走行距離設定ですが、通勤で20km~30kmほど毎日利用する人は、走行距離制限を超える可能性があります。走行距離制限に縛られることに後悔している人が多くいます。
カーリースのメリットとデメリット
カーリースについて、これまで色々と紹介してきましたが、良い面もあれば悪い面もあります。ここでは、カーリスのメリットやデメリットについて説明していきます。
カーリースのメリット
カーリースのメリットは、以下の通りです。
- 初期費用が掛からない:新車購入に必要な法定費用や登録諸費用がリース料に全て含まれているため、初期費用を準備する必要がない。
- 維持費の心配が少ない:契約期間中の自動車税や車検費用などは、リース料に全て含まれているため、維持費の心配が少ない。
- 店舗に出向く必要がない:カーリースは、インターネットで全ての手続きが完結できるため、店舗に足を運ぶ必要がない。
- 社用車として利用ができる:個人事業主や法人契約の人は、リース料を経費として計上できるため、節税することが可能。
カーリースのデメリット
カーリースのデメリットは、以下の通りです。
- 中途解約ができないことがある:中途解約ができるプラン以外は、基本的に契約後の中途解約ができない。
- 追加料金が発生することがある:多くの場合は月額料金が安い代わりに追加料金が発生するオープンエンド方式を採用しているため、車両状態によっては契約満了後に追加料金が発生する。
- 購入する方が安い場合がある:カーリース会社や車種によっては、新車購入よりもカーリースの方が高いことがある。
- 細かい制限が設けられている:走行距離制限や改造ができないなど、細かい制約が多々ある。
- 輸入車の取り扱いが少ない:輸入車の取り扱いがあるカーリース会社もありますが、ほとんどのカーリース会社では国産車をメインに取り扱っている。
- 誰でも利用できる訳ではない:カーリースの契約にはローン審査があるため、契約できない場合があります。
失敗したくない人向けのおすすめカーリース
カーリースで失敗したくない人は、目的にあったカーリース会社を選択することです。カーリース会社には、それぞれ他社にはない独自のサービスを提供しています。
毎月のリース料も大切ですが、自分の目的に合ったサービスを提供しているカーリース会社を選ぶことで、後悔や失敗を回避することができます。
ここでは、代表的なカーリース会社の特徴やサービスを紹介させて頂きます。
ニコノリカーリース
ニコノリカーリースは、2020年3月に行われた日本マーケティングリサーチ機構のサイトイメージ調査で、「サービス(プラン)が充実しているカーリースNo.1」「おすすめのカーリースNo.1」「価格が納得できるカーリースNo.1」の3冠に輝いた実績があります。
ニコノリカーリースには、以下の7つの特徴があります。
- 電話対応ができないカーリースが多い中、ニコノリカーリースには専用のカスタマーセンターが設置されている。
- 全国どこからでも契約・納車手続きをWEBで完結できる。
- 特定の車種しか選べないカーリースが多い中、国産全車種から自由に選ぶことができる。
- 通常は決められたプランしか選べませんが、ニコノリカーリースでは使い方に応じてリースプランを自由に組める。
- リース料金が安いだけではなく、ガソリンスタンド店舗では、契約期間中のガソリン代割引などのサービスが受けられる。
- 複数の信販会社と提携しているため、リース審査が通りやすい。
- 全国9,000ヶ所もの整備工場と提携しているため、リース契約後のアフターサービスが充実している。
一般的なカーリース会社では、用意されたプランしか選択できませんが、車の使用目的に応じた独自プランの相談ができるのは、ニコノリカーリース最大の魅力です。
安心してカーリースを利用したい人は、カーリース部門3冠に輝いたニコノリカーリースをおすすめします。
MOTA
MOTAは、自動車関連の情報やサービスを提供している自動車総合ポータルサイトです。
最近では、モビリティサービスの他にも、新車・中古車販売/車買取/カー用品販売/カーリースなど、車に関するほとんどの業務を行っている自動車総合企業です。MOTAのカーリースには、以下の特徴があります。
- 他車ではあまり取り扱っていない「レクサス」がリースできる。
- 店舗納車ではなく、陸送サービスによる自宅納車が可能。
- 残価設定のカーリースではないため、契約満了後に車を返却する必要がない。
- 走行距離制限がないため、走行距離を気にする必要がない。
- 契約満了後の追加料金が発生しない。
カーリースで後悔する理由として挙げられる「走行距離制限」や「契約満了時の追加料金請求」などは、MOTAのカーリースでは一切気にする必要がありません。
なぜなら、MOTAのカーリースは契約満了後でも車を返却する必要がないため、走行距離制限を設ける理由もありませんし、車の状態を再査定する必要もないからです。
契約満了後にそのまま車が欲しい人や、契約後の追加料金の心配をしている人は、MOTAカーリースがおすすめです。
リースナブル
公式パートナーとして格闘家の魔裟斗を起用しているリースナブルは、Juクレジット年間総合グランプリ「4年連続全国No.1」に輝いているカーリース会社です。
リースナブルは、以下の選ばれる理由があります。
- 頭金を用意する必要もなく、登録に関する費用も全てコミコミなので、初期費用が抑えられる。
- 残価設定が高いため、リース料金が抑えられる。
- 新車保証がそのまま適用されるので、全車5年のメーカー保証付き。
- 車検時の「車検基本点検料」「完成検査費用」「車検代行手数料」「自動車重量税」「印紙代」が、毎月のリース料に含まれている。
- 自分のタイミングで、いつでも中途解約ができる。
一般的なカーリースは、契約期間中の中途解約ができませんが、リースナブルでは自分のタイミングでいつでも中途解約ができます。
ライフスタイルに応じて、契約途中に他車へ乗り換えたい人は、中途解約ができるリースナブルがおすすめです。
カーコンカーリース
タレント・壇蜜のテレビCMでお馴染みのカーコンカーリースは、月々定額で新車に乗れることに加えて、契約終了後には車がそのまま貰える「もろコミ・カーコンカーリース」があります。
2020年6月23日~7月15日(320件)の期間中に、もろコミ・カーコンカーリースを契約した人に対してWEBアンケートを実施した結果、97%の人が満足していると回答しています。
カーリース業界トップクラスのサービスを提供しているカーコンカーリースの特徴を紹介させて頂きます。
- 頭金不要の他、車両本体価格・登録諸費用・自動車税・車検基本料・車検法定費用など、全てリース料に含まれているため、初期費用や維持費の負担が少ない。
- 毎月一定額の支払いのため、無駄な出費がない。
- 契約途中での乗り換えや返却が可能。
カーコンカーリースは、契約途中でも乗り換えや車の返却が可能なプランがあります。契約途中で他の車に乗り換えるかもしれない人は、カーコンカーリースで契約することをおすすめします。
SOMPOで乗ーる
SOMPOで乗ーるは、SOMPOホールディングスとDeNAの共同会社「株式会社DeNA SOMPO Carlife」が運営するカーリースサイトです。
2021年2月~3月期に実施された日本マーケティングリサーチ機構のブランドイメージ調査によると、カーリース部門で「自分にあったプランが選べるカーリース」「クルマ好きにおすすめしたいカーリース」「パパママが選ぶ家計に嬉しいカーリース」の3冠を達成しています。
SOMPOで乗ーるが3冠に輝いた理由には、以下の特徴があります。
- 国産車に限らず、輸入車も一部選ぶことができる。
- ライフプランに合わせて契約満了後、新契約・再契約・返却・貰えるから選択できる。
- 安心乗ーるプラスに加入すると、新車保証対象外の部品でも保証対象になる。
- 免許返納の可能性がある人には、中途解約することなく、カーリースの契約解除できるプランがある。
- カーリース審査が難しい年金受給者でも、審査を受けることができる。
- 中途解約オプションに加入すれば、違約金が発生することなく、契約期間中でも中途解約ができる。
- 残価保証オプションに加入すれば、クローズエンド方式が採用され、乗り換えの際や契約満了後でも追加料金が発生しない。
一般のカーリース契約では、シルバー層の人はリース審査さえも受けることができませんが、SOMPOで乗ーるでは年金受給者でも審査を受けて、リース契約をすることができます。
免許返納を考えている人や、年金受給者で車が必要な人は、「SOMPOで乗ーる」の利用をおすすめします。
KINTO
KINTOとは、トヨタファイナンシャルサービス株式会社と住友三井オートサービス株式会社の出資の元、トヨタがカーリース事業のために作った会社です。
俳優の菅田将暉や女優の二階堂ふみをKINTOのテレビCMに起用するなど、車離れが深刻な若者をターゲットにした戦略を積極的に行っています。
KINTOには、以下の特徴があります。
- 車両本体・登録時諸費用・自動車税・車検費用・メンテナンス費用・消耗部品・修理費用・代車費用・自動車保険など、全てリース料に含まれている。
- ネットで申し込みを行い、納車は近所の販売店で行う。
- 煩わしい手続き不要で、任意保険に加入できる。
- トヨタ全車種に加えて、レクサスもリース可能。
- 初期費用フリープランなら、現金を用意することなく契約できる。
- 解約金フリープランなら、中途解約も可能。
一般的なカーリースでは、車のリースがメインのため、任意保険は別途加入する必要がありますが、KINTOでは毎月のリース料に保険料も含まれているので、煩わしい保険の申し込み手続きが不要です。
また、保険を使ってしまった場合でも、毎月のリース料に変更がないため、安心して車を運転することができます。毎月のリース料に保険料もコミコミにしたい人や、高級ブランド・レクサスに乗りたい人は、KINTOがおすすめです。
ただし、ペットを同乗させる場合には、KINTOはペットNGです。
定額カルモくん
定額カルモくんは、デジタルマーケティング事業などを行っているナイル株式会社が運営しているカーリース会社です。定額カルモくんには、以下の特徴があります。
- 毎月一定額で、国産の新車に乗れる。
- 頭金やボーナス不要で、申し込みができる。
- 3種類のメンテナンスプランから、目的に応じたプラン選択ができる。
定額カルモくんは、日本最安級のリース料を謳い文句にしているため、毎月のリース料が安く、新車に安く乗りたい人におすすめのカーリースです。
ただし、定額カルモくんで取り扱っている新車は、全てオリックス自動車が扱う正規ディーラーのみで、輸入車の取り扱いはありません。
まとめ
カーリースを契約した後に後悔しないためには、カーリース会社の選択がカギになります。
当サイトで最後に紹介した「失敗したくない人向けのおすすめカーリース」を参考にして頂くことで、自分にあったサービスを提供しているカーリース会社が見つかるはずです。
新車を買うよりもカーリースの料金が高い場合もありますが、新車を購入する際のローン審査よりも、残価設定のカーリースの方が審査が通りやすいメリットがあるので、利用する価値は十分にあります。
また、車を買った後の維持費を心配する人も多くいますが、カーリースでは自動車税や車検費用が毎月のリース料に含まれているので、維持費の心配をせずに乗れることも魅力の1つです。
これから車の購入を考えている人や、車の乗り換えを考えている人は、短期契約でも構わないので、1度カーリースを利用してみることをおすすめします。